桃太郎伝説外伝 貧乏神伝説 攻略チャート

貧乏神の家【びんぼうがみのいえ】

・桃太郎に話し掛けると回復してくれる。
・しばらくは周辺でレベルを上げよう。

↓ ↓
どんべいの村【どんべいのむら】

-兵具屋-
 たけのつえ
40
+5
 もものきのつえ
130
+10
 かしのきのつえ
450
+30
 このはのふんどし
66
+10
 わらじ
10
+2
 ウサギのたび
140
+8

-茶店-
-宿屋-
 おまんじゅう
8
 宿泊
1
 どくけし
8
 きゅうり
10
 はごろも
10

・銭王の村への道程は敵が強いので、ここでしっかりと装備を整えよう。
・武器は「たけのつえ」から順順に買ってもいい。金はすぐに溜まるはず。

↓ ↓
銭王の村までのフィールド

・途中のほこらで、「しらなみのつえ」「きんのふんどし」「こんごうのつえ」を手にいれよう。
・クロガッパやじきすいガキは低レベルでは辛い。めどちは経験値も高く、カモになる。

↓ ↓
銭王の村【ぜにおうのむら】

-兵具屋-
 こんごうのつえ
4000
+50
 きんのふんどし
6000
+24
 シカのたび
1500
+25
 シシのたび
2800
+35

-茶店-
-宿屋-
 おにぎり
15
 宿泊
120〜
 きびだんご
30
 どくけし
8
 はごろも
10
 くものいと
15
 かくれみの
300

・通行料を払わなければ通れない。

↓ ↓
銭王の屋敷【ぜにおうのやしき】

1F

=つづら =階段
・階段の隣りのつづらの周囲には落とし穴。一度階段をのぼってから、降りてきてとろう。
・つづらの中身は左上から順に「おにぎり」「ほん」「シシのたび」「サンゴのおふだ」「はごろも」「きびだんご」「かくれみの」。

2F

=つづら ▲▼=階段
・階段の隣りのつづらの周囲には落とし穴。一度階段をのぼってから、降りてきてとろう。
・つづらの中身は左上から順に「げんきのふんどし」「がわんばっちょ(敵)」「はやぶさのタマ」「ものふやしのタマ」「くものいと」「しょもつ」「せんにんのかすみ」。
・「げんきのふんどし」は最強装備なので取ろう。「がわんばっちょ」は強いので注意。


- 桃太郎伝説外伝-攻略大作戦 -